忍者ブログ
△ ANOTHER BLOG
△ LINKS
△ RANKING
△ LOGLOG
ログログシール
△ ASHI@
△ BAR CODE
攻撃開始!! 標的は…
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨夜観た『ピーナッツ』は、まぁ…
素直な気持ちで、良い映画だったと思っているのだ


『内P』メンバーメインであれだけの作品が
出来上がったなんて大したもんだね!
さすがウッチャンですよ
横浜放送映画専門学院出身だけのことあるねぇ

レッド演じる赤岩が病院で嫁さんと約束するシーン…
あれは卑怯だよ!
あんなシーン観せられちゃったら…

不覚にもついついホロリとしてしまったではないか!

しかしまぁ、三村は良い父親キャラにピッタリだな
『和田アキ子殺人事件
』でもそんなキャラだったし

テレビではお馴染みの

ふかわの両親&黄色いビートルまで出演させたとは
粋な演出ですなぁ


なによりも天才大竹がテレビ同様、
いい味を出していたのが個人的には

ナンチャンもワシを楽しませてくれよぉ

せめて『リン魂』復活させるとか…
そうなれば、あとはいくら踊ってても文句は言わないよ。。。

PR

今夜はWOWOWで『ピーナッツ』だな
観なきゃ


もともと『内P』ファンだったから一応…

Peanuts.jpg さらっとストーリー読んだ限りじゃ

 結構ベタな物語っぽいけど、
 それなりに楽しめるのは
 間違いないんじゃないかな!

 劇場公開時の観客評価は
 良かったみたいだね◎



さて、ワシの評価はどうですかなぁ!


観てないからなんとも言えないけど、
この映画はコメディじゃないんでしょ!?
まぁコメディ風味な味付けはあるだろうけどさ…


それでもウッチャンはちゃんと芸人魂持ってるからいいよね

それは『内P』観てればわかると思うけど

それに引き換え、ナンチャンよ!
そんなにクールに踊ってばかりいて…
君はどこへ行きたいのだね!
そんなの観ててもワシは楽しくないよー!



あぁ、『夢で逢えたら』の『 畑野いも助』が懐かしいよ。。。
ちょこちょこいろんな映画で顔は知っていたけど、

ジャッック・ブラックって名前を
意識して観た最初の映画は…

『愛しのローズマリー』である

こういった見た後にホッとする系のラブ・コメディって
嫌いじゃないのだよ


その ジャッック・ブラックの名前が
日本でも一般的に知れ渡ってきたのはやはり

『スクール・オブ・ロック』の影響だろうね

でも恥ずかしながら、

ワシがこの『スクール・オブ・ロック』
観ようと思ったのは、割と最近だったのだ
なんとなく、あまり魅力が感じられなくて…
一応WOWOWでの放送を録画してあった事をたまたま思い出し、
軽い気持ちで再生してみたら…結局そのまま見続けてしまった!

突っ込み所は満載だけれど、おもしろいね!
ロック好きならニヤリとさせられるシーンも◎


ジャッック・ブラックって
本当にロック通じゃないの!?
って、思いながら観てたけど…
実際に音楽活動していたんだねぇ


同じく俳優のカイル・ガスとのフォークロックデュオ

『Tenacious D』

どうやら歌詞はお笑いらしいが、
そんな事は日本語しか知らないワシにはどーでも良いのだ!
歌唱力は文句ないし、曲も悪くない
かっこいーよ!

間違いなくロックしているね!


1st
『Tenacious D』も良いけど、

2人の主演映画『The Pick Of Destiny』
サントラである2ndもオススメです♪


米国版WaTだね!

2人とも輝いているよ!カイル・ガスの頭部のように!。。。



録画しておいたZERO1-MAX
2007.3.8 後楽園ホール大会
よーやくテレビ観戦できた

今大会で一番楽しみにしていたカードは…
なんといってもチャンピオン崔領ニに関本大介が挑む
NWA UNヘビー級選手権である!


ワシは大日本プロレスも好きなのです
だからデビュー当時から関本には期待していたのだ!
第一回目の火祭りでの大谷戦、昨年の火祭りでの大森戦、
タッグの試合だったけど健介とのチョップ合戦など
ビッグネームとの戦いでは勝利できなかったが…
大日本育ちの選手がビッグネームと互角の試合してるって事が、
言葉ではうまく表現できないけど
なんかすごく嬉しいんだよなぁ!

いよいよやってくれたね!

『NWA』にはかつての栄光が無いのかもしれないけど、


関本が『NWA』って入ったベルトを腰に巻くとはねぇ♪

小鹿社長!

社長だけじゃなくて関本もグレートだよ!

メインの試合も当然楽しみしていたのだが…

oomori_a_01.jpg
 でかまるガウンで入場してきた

 でかまる党党首の大森が
  負けちゃったねぇ…

  ワイルドチャイルドは二冠から
  丸腰になってしまったけど、
  これでコンビ解消なんてないよね


『大森&中西vs高山&みのる』
なんかいつか観てみたいと思っているんだから

高山は強いよ!
でもワシはなぜか大森の方を応援しちゃうんだなぁ
大森の危なっかしいマイクアピールやコメントから
真面目な人柄が感じられるからかな。。。
今回の『HERO'S』はちゃんと楽しく観ることができたのだ

大晦日の
Dynamite!!は…
正直、ワシの心に残る試合が無かったからねぇ


『柔道最高!』がいないから楽しく観れたのかも!?

『柔道最高!』のファイトスタイルは決して嫌いじゃないけど
試合後がさぁ…
総合のリングでパンチやキック出しながらも、

いつまでも『柔道最高!』って叫んでるのはどうかと思うんだよなぁ

上山
龍紀に勝利したビトー“シャオリン”ヒベイロは素晴らしい動きだね!
上山だって実績積んできたのにあっさり勝っちゃうんだよ
引き出しが多そうな選手のような気がするから
また観たい選手だ

山本
宜久はまた良いとこ無かったかぁ…

『RINGS』全盛期の頃のファイトを観たいと期待はしてるのだがね
初来日したヒカルド・モラエスに負けてから
何かが狂ってしまったのかねぇ

superstar.png桜庭良かったねぇ
何が良かったかって…
入場マスクが

流星仮面

『マスクド・スーパースター』!!

う~ん!いいチョイスだよ!


matimeteco.pngこの先また覆面レスラーネタで
入場することがあれば…

数学仮面

『エル・マティマティコ』

なんかどうですかね!



そう思っているのはワシだけではないはず!

いや…ワシだけだろうなぁ。。。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
A-Killer
性別:
男性
FEEL FREE TO LINK THIS WEBLOG
weblog_banner_03.gif
03月 << 04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 05月
A-Killer Wrote All Articles. / Powered by 忍者ブログ / [PR]
/ WRITE / RES / blogdesigned by 物見遊山 / JScript borrows Customize in Ninja Blog