忍者ブログ
△ ANOTHER BLOG
△ LINKS
△ RANKING
△ LOGLOG
ログログシール
△ ASHI@
△ BAR CODE
攻撃開始!! 標的は…
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から腰の様子がなんとなく変だなと思っていたんだけど…
今朝から腰痛に悩まされています
特に原因は思い当たらないのだがねぇ…
あー!やだやだ!この痛み!!

そんな腰の痛みを吹き飛ばしてくれるかもしれない(!?)
そんな音源を入手!!

CIRCUS OF POWER』の3rdアルバム“Magic&Madness”!!


1stアルバム“Circus of Power”は発売当時に、
かなり聴き込んだものだよなぁ…
友達から借りたCDからダビングしたカセットテープをね

その後、1stと2ndアルバム“Vice”はCD入手したものの、
3rdは今まで未聴であった

1st、2ndはブルーズ要素がある男臭い
バッド・ボーイズ・ロックンロール!!
良い意味でのキャッチーさもあり非常に聴き易かったのだ
ミドル・テンポの曲が多いのも特徴であるね
特に衝撃は受けなかったけど良質のアルバムには間違いなし!

で、お初の3rdは…
これまで同様ブルージーなロックンロールもあるが、
オルタナティヴ風な印象の曲も何曲かあり…
あきらかに『ALICE IN CHAINS』チックな曲まである
これはちょっとなぁ…
って思ったけど、
ALICE IN CHAINS』のジェリー・カントレルも
ゲスト参加してるのであるからしょうがないかぁ…
もっとロックンロール色重視で良かったのだが悪くないアルバムだね

少なくとも日本ではブレイクできなかった『CIRCUS OF POWER』…
でも、ワシにとっては思い出のバンドである。。。



A     : 『CIRCUS OF POWER』のグループショットって
     当時は結構インパクトあったよね
     まぁ、今見るとそうでもないんだけど…
     とにかく刺青だらけのバンドでしたからねぇ
     CIRCUS OF POWER』=“刺青”って
     イメージを持ってる人もいるはずですよ
Killer : ハハハ!
     お前は古いなぁ!
     いまどき“刺青”なんてオッサンしか言わないぞ!
A     : 腰痛に悩まされてる君の方がオッサンじゃん
Killer : ドキッ!
     それを言うなよ…
A     : じゃ、タトゥーって言えばいいの?
Killer : そうそう!
     “t.A.T.u.”って言わなきゃな!
A     : ロシアの小娘2人組みじゃねぇか!!
     それを言うなら“Tattoo”だろが!!
Killer : 実はワシもタトゥー彫ってるんだよ

A     : マジで!?

Killer : まだ、途中だけどな
     ほら、ここに…
A     : ただのホクロだろが!!

Killer : 次は腰に彫ってもらうよ
     腰痛にも効果あるらしいからな
A     : あるわけないだろ!!
     針治療じゃないんだから!!
Killer : やっぱ無理か…
     温泉でも行って療養しないとダメかな
A     : でも、そのタトゥーしてたら入浴禁止だよ

Killer : ここだけの話…
     本当の事言うと、これはホクロなんだ…
A     : 言われなくても知ってたわ!!

5202de7e.jpg






PR
“へヴィ・メタル”という音楽の中にあるたくさんのサブジャンル
スラッシュ・メタルだのパワー・メタルだのデス・メタルだの…
とにかく〇〇メタルってのがいっぱい!

その中の一つが“ブラック・メタル”の派生である“ヴァイキング・メタル”
なんてダサかっこいいネーミングなんでしょう

“ヴァイキング・メタル”に興味を持ったのが9年程前
当時、新宿の某輸入CDショップで購入したのが…
スウェーデンのバンド『MITHOTYN』の
2nd“King of The Distant Forest”
基本はデス・ブラック系だが
北欧の民謡調メロディが時折現れてニヤリ~
男臭いコーラスやまさに船に乗っているかのような
“勇壮さ”が伝わってくるメロディが◎
思い出の一枚である

ここ数年でメタルファンにはすっかり浸透した“ヴァイキング・メタル”
そして近頃のバンド達はよりワシ好み
民族楽器やアコーディオン、ヴァイオリン、フルート等を
ふんだんに取り入れ、
クサイくらいの民族色が強いメロディが満載であるからね
映画のサントラにしたいくらい“勇壮さ”を感じることも少なくないのだ

その音楽性から“ヴァイキング/フォーク・メタル”、
“トラッド/フォーク・メタル”等と括られるケースも
当り前のようになってきてるが…
中にはヴァイキングとは無関係なテーマを持ちながらも、
そういった音楽性から“ヴァイキング・メタル”扱いされる
バンドもあったり…

最近お気に入りなのがフィンランドのバンド『TURISAS』の
“Rasputin”という一曲
でも実はこの曲はボニー・Mというディスコ・グループのカバー…

民族色を売りにしながらもディスコかよ!!

そんなツッコミをしたくなるが、実にいい感じに仕上りですなぁ
ザッツオール!。。。



A     : この『TURISAS』のメンバーの風貌は
     かなりインパクトがありますねぇ
Killer : 公共の場所で日常生活を営んでる人達かと思ったよ

A     : コラコラ!
     しかも斧やら剣やらナイフやら持ってるからね
Killer : 公共の場所で日常生活を営んでる人達が
     大暴れしてるみたいだな
A     : そんな事言うのよしなさいって!
     それでもこの人達は毛皮を着用してますからね
Killer : 朝青龍と亀田の影響らしいよ

A     : そんな事無いよ!!

Killer : しかしさぁ…
     ヴァイキング・メタルだのフォーク・メタルだのって…
     最近はよく分からねぇなぁ!
A     : なんとなく雰囲気は想像できるけどね

Killer : きっと、かなりの“食いしん坊”なんだろうな…

A     : 違うよ!!
     食べ放題とかのバイキングじゃねぇよ!!
Killer : でもフォーク・メタルって言ってもなぁ…
     ワシはパスタやステーキも箸で食いたいタイプなんだよ
A     : そのフォークじゃねぇよ!!

Turisas.jpg






13~14年くらい前になるのかなぁ…
当時FMで某HR/HM専門番組を聴いていたら
スペイン産のバンドが紹介されたのだ

その名は『MEDINA AZAHARA』

スピーカーから流れてきたのは

アルバム『Sin Tiempo』収録の『Ninos』

4c4d98f8.jpg
 かなりの衝撃を受けたねぇ
 しこたま強烈な拳だったよ

 拳というか…
 実際ここの『M・Martinez』ってVoの歌唱法は

 コブシが利いているからね

スペイン語の歌詞なんだけど、
あの独特の節回しは『ド演歌』チックである

曲の方は『哀愁漂うメロディ』が基本

『いい味のVo+哀愁メロで日本人の琴線に触れる』
ってな感じで言われたりするけど…それはどうでもいいよ!
このバンドの曲がワシの琴線に触れてくれるのは
間違いないのだから!


そんな『MEDINA AZAHARA』

ニューアルバム『Se Abre La Puerta』がリリース!

ed4a4188.jpg 待望の新作!
 これから
 じっくり聴きこませていただきます!
 今年のお気に入りアルバムランキングで
 上位に入ると良いのですが…

 まぁ『ド演歌』風味があるだけで、
 最低限の魅力は伝わってくるけどね。。。

A     : Medina Azahara知ってる?
Killer : 当たり前だろ
A     : 日本盤は発売されないから、日本でのブレイクは無いだろうね
Killer : でも『ド演歌』ブームが来そうだから 分からないぞ
A     : そうなの?
Killer : この前まで日テレで『演歌の女王』ってやってたじゃん
A     : まぁ、確かに…
Killer : 『ド演歌ファイター』越中詩郎だってプロレスファン以外にも
     注目されてきたではないか!
A     : ちょっと違うような気もするけど…
     でも、なんか『ド演歌』ブームありそうな気もしてきたよ
Killer : ただし…ブーム到来の足を引っ張ってる奴もいるけどな…
A     : 誰?
Killer : もっと、しっかりしろよ!森進一!!

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
A-Killer
性別:
男性
FEEL FREE TO LINK THIS WEBLOG
weblog_banner_03.gif
<< 前のページ  HOME 
03月 << 04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 05月
A-Killer Wrote All Articles. / Powered by 忍者ブログ / [PR]
/ WRITE / RES / blogdesigned by 物見遊山 / JScript borrows Customize in Ninja Blog