△ RANKING
攻撃開始!! 標的は…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログお休み中のダイジェスト②
『美味しい編』
A : たかが豆腐とは思っていたけど…
A : めったに家でお酒を飲む事はないけど飲んじゃいました
A : ラベルには
マークも入ってるし…
A : ほんのり甘味が感じられ非常に飲みやすいです
A : ここ数年、たまに芋焼酎を飲む事はあったけど、
Killer : ところで、これはフォークソングっぽくないか?
A : もういいよ!
※酒はめったに飲みません…
PR
『美味しい編』
“波乗りジョニー”を!
A : たかが豆腐とは思っていたけど…
いやぁ これは素直に美味かったですよ
Killer : 味は濃厚、豆のクリームでも食ってるような感じだな
A : 醤油なんか必要無いよね
私はプレーンな状態で頂いたけど、
これが一番美味しいと思うよ
これが一番美味しいと思うよ
Killer : うちの親父なんか普通に醤油をガンガンかけて食ってたぞ
当然ながら、ちっとも感動なんかしてなかったな
A : めったに家でお酒を飲む事はないけど飲んじゃいました
まろやかでとても飲みやすいよね
Killer : 酒に弱いくせに味なんか分かるのかよ!
多分お前は“田酒”というネーミングを味わってるだけだな
この瓶に別な酒を入れても美味いと感じると思うぞ!
A : 君もお酒に弱いけど、これ飲んでどう?
Killer : うん… 美味いな
A : でしょ!
その名は“ど黒”
A : ラベルには

いかにも君が好きそうな雰囲気だねぇ
Killer :
マークだけで買うのを決めたようなものだからな

A : 味のほうは美味しいけど、
若干くせがあるように感じられたけど…
若干くせがあるように感じられたけど…
Killer : でも、そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
A : 何だよ!急にパンツ一丁になったりして!
Killer : いいか、Rockは歌唱力じゃねぇんだ 魂なんだよ!
それと同じく、
Rockな焼酎は味なんかどうでもいいんだよ 魂だよ!
A : 味が一番に決まってるだろがぁ!Rockな焼酎は味なんかどうでもいいんだよ 魂だよ!
“茂作”
A : ほんのり甘味が感じられ非常に飲みやすいです
ロックで頂きました
Killer : Rockな焼酎はやはりロックだよな
A : “茂作”は別にRockな雰囲気じゃないでしょ!
Killer : そうか!?
どっちかって言うとカントリー風か!?
A : どうでもいいよ!!
Killer : そうか!?
どっちかって言うとカントリー風か!?
A : どうでもいいよ!!
はと麦焼酎“小山物語”
A : ここ数年、たまに芋焼酎を飲む事はあったけど、
はと麦焼酎ってのは初めてだよね
Killer : すっきりとした飲み口これまた飲みやすいな
ワシにとっては結構な量を飲んじゃったよ
A : 帰りの道中、途中から記憶が無くなったからね
気付いたら、家の前だったよ
気付いたら、家の前だったよ
Killer : この辺じゃ売ってないって聞いたぞ
A : そんな素敵なお酒御馳走様でしたKiller : ところで、これはフォークソングっぽくないか?
A : もういいよ!
※酒はめったに飲みません…
ブログお休み中のダイジェスト
『知事選ハッスル編』
『知事選ハッスル編』
5月26日
サンロード青森にてインリン様・アン・ジョー司令長官・島田二等兵によるトークショーが行われた
6月10日に開催されるハッスル青森大会を盛り上げたいハッスル陣営と6月3日に行われる青森県知事選挙の投票率を上げたい選挙管理委員会のコラボレーション
『ハッスルの個性的なキャラクターは投票率の低い若者の関心を集めるには適任』と選挙管理委員会は期待大だったらしい。。。
『暇でモテない青森県民の下々の
諸君、ご機嫌いかがかしら?』
諸君、ご機嫌いかがかしら?』
A : けっこう人は集まってたよね
Killer : それなのにいまいち盛り上がりに欠けた、
グダグダ感満載のトークショーであった
6月3日
青森県知事選挙は無所属現職の三村申吾(51)が再選
気になる投票率は38.45%と過去最低を更新…。。。
Killer : また三村かよっ!
A : さまぁ~ず三村みたいなツッコミはやめなさい!
どうせなら最低投票率にツッコミな!
Killer : これで次回はインリンが立候補決定だな!
6月10日
青森県営スケート場で開催された『ハッスル23』
今回も素晴らしい面々である!
天竜、川田、大谷、TAJIRI等の一流レスラーの他に謎の(!?)マスクマン、ランデルマン&コールマンそしてHG、RG、インリン様、後日プロレスデビューした元巨人軍クロマティ
ついでに青森県内で人気急上昇中のレイチェル安藤
なんと言っても個人的に楽しみにしていたのは…
“インドの狂虎”タイガー・ジェット・シン!!
果たしてワシの夢は叶うのだろうか…。。。
売店でTAJIRI選手、耕平選手発見!
A : 言いたいことはいっぱいあると思うけど、
今回の青森大会の感想は?
Killer : まずは、例の謎のマスクマン2人揃って
青森で試合をしたって事が素晴らしい!
青森で試合をしたって事が素晴らしい!
実はここだけの話だけどな…
あの2人の正体はだな、かつてPRIDEの頂点に立った男と、
ミルコをKOした男らしいぞ!
ミルコをKOした男らしいぞ!
まだ誰も気づいてない事だから内緒にな!
A : 誰にも言わないけど… みんな知ってるよ
Killer : 一番注目してた対戦カードはRG vs S・ノートン
A : 客席からのRGコールは凄かったと思うよ
君も大声援を送ってたねぇ
Killer : ついつい応援したくなるんだよ
あのデカイ体のノートンと
同じリングに立つだけでも大したもんだ
同じリングに立つだけでも大したもんだ
A : ところで夢って?
Killer : そりゃぁ、シンに追いかけられる事に決まってるだろが!
小さい頃からテレビの中で
観客が逃げ回ってる姿に憧れていたからなぁ
観客が逃げ回ってる姿に憧れていたからなぁ
ようやく夢が叶って感動!
客席で大暴れしている所にわざと近づいちゃったよ
A : 間近で観るとマジに怖いよ!
大流血戦だけにかなり引いてた人が多かったね
Killer : でも、あんなに良い人いないと思うぞ!
60歳過ぎてキチガイを演じているんだからさ
絶対、良い人に決まってるって!
A : こういったアトラクション的な楽しみもアリだね
帰宅後、
余韻に浸りながら録画してあったサムライでの生放送をチェック!
油断しているところをバッチリ撮られていた。。。
今年の放送が終わって約48時間…
そんなに興味があるわけじゃないけど
毎年ついつい観てしまうのが『24時間テレビ』
日曜日の朝方4時過ぎまで観てしまった。。。

A : 感動のフィナーレから48時間くらい経ったけど、
今年の放送を観た感想はどうですか?
Killer : そうだなぁ…
観たのは結構前になるんだよ
どうしてもエディ・マーフィばかり注目されちゃうけど、
ワシは相方を演じたニック・ノルティに注目だな!
なかなか素晴らしい役者だよ
タフなイメージも強いけど『3人の逃亡者』って
コメディ映画でもいい味出してたぞ
A : ちょっと!ちょっと!
Killer : なんだよ!うるせーな!
『ザ・たっち』かよ!もう古いギャグだぞ!
A : 違うだろ!
君が言っているのは映画『48時間』でしょ!
『24時間テレビ』の感想を聞いたんだよ
Killer : あー!そうだったの!?
実はまだ観てないんだよ 観たいんだけど、
全部観るにはかなりの時間が必要だからなぁ
『スタンド・バイ・ミー』の頃はただの若造だと思ったけど
キーファー・サザーランドも今では名優の1人だからな
A : それも違うぞ!
『24 -TWENTY FOUR-』じゃなくて『24時間テレビ』!
Killer : それなら観たぞ!
明け方に『熱湯コマーシャル』やってたよな!
A : 『小島よしお』の大暴走は?
Killer : 観たよ!ありゃ、マズイな!
『そんなの関係ねぇ!』じゃ済まされないぞ
A : 竜ちゃんがあれだけのリアクションしたあとに
平然と浴槽に入ってたからねぇ…
しかも差し湯の鍋をかぶってもリアクション無しだったし
Killer : 『ダチョウ倶楽部』師匠の
名人芸をぶち壊したって事だからな!
あまりテレビに出なくなるかもしれないぞ
A : 姪っ子イッツーが『たむけん』を抜いて
今一番好きな芸人だけに、そうなったら寂しいよね…
Killer : ちょうど来客中だったからちゃんと観れなかったんだけど…
大将も無事にゴールしたようだな
A : どこまで走れるか心配だったけどね
Killer : これこそ『欽ちゃんのどこまでやるの!?』って感じだったな
A : みんなの声援があったからこそだろうね
Killer : 『やめようと思ったけど、俺やるよ。
みんながやれっていうからやるよ』
って言ってたからな
A : それは昨年いろいろあった時のセリフだろ!
Killer : 応援の欽ちゃんファミリーが中途半端だったけどな!
『イモ欽トリオ』勢揃いかと思ったら、ありゃ勝俣か!?
A : 『山口良一』じゃなかったね
Killer : しかも『イジリー岡田』までいたし
A : 違うって!
あれは本物の『坂上二郎』なの!
Killer : 他にも集まって欲しかったメンバーはいっぱいいるけどな
『コニタン』とか『オッくん』とか…
A : 別にファミリーじゃないと思うけど
Killer : あとは『極楽山本』とか…
A : 絶対に来るわけねぇよ!
そもそも欽ちゃんファミリーに『そんなの関係ねぇ!』だろ!
そんなに興味があるわけじゃないけど
毎年ついつい観てしまうのが『24時間テレビ』
日曜日の朝方4時過ぎまで観てしまった。。。
A : 感動のフィナーレから48時間くらい経ったけど、
今年の放送を観た感想はどうですか?
Killer : そうだなぁ…
観たのは結構前になるんだよ
どうしてもエディ・マーフィばかり注目されちゃうけど、
ワシは相方を演じたニック・ノルティに注目だな!
なかなか素晴らしい役者だよ
タフなイメージも強いけど『3人の逃亡者』って
コメディ映画でもいい味出してたぞ
A : ちょっと!ちょっと!
Killer : なんだよ!うるせーな!
『ザ・たっち』かよ!もう古いギャグだぞ!
A : 違うだろ!
君が言っているのは映画『48時間』でしょ!
『24時間テレビ』の感想を聞いたんだよ
Killer : あー!そうだったの!?
実はまだ観てないんだよ
全部観るにはかなりの時間が必要だからなぁ
『スタンド・バイ・ミー』の頃はただの若造だと思ったけど
キーファー・サザーランドも今では名優の1人だからな
A : それも違うぞ!
『24 -TWENTY FOUR-』じゃなくて『24時間テレビ』!
Killer : それなら観たぞ!
明け方に『熱湯コマーシャル』やってたよな!
A : 『小島よしお』の大暴走は?
Killer : 観たよ!ありゃ、マズイな!
『そんなの関係ねぇ!』じゃ済まされないぞ
A : 竜ちゃんがあれだけのリアクションしたあとに
平然と浴槽に入ってたからねぇ…
しかも差し湯の鍋をかぶってもリアクション無しだったし
Killer : 『ダチョウ倶楽部』師匠の
名人芸をぶち壊したって事だからな!
あまりテレビに出なくなるかもしれないぞ
A : 姪っ子イッツーが『たむけん』を抜いて
今一番好きな芸人だけに、そうなったら寂しいよね…
Killer : ちょうど来客中だったからちゃんと観れなかったんだけど…
大将も無事にゴールしたようだな
A : どこまで走れるか心配だったけどね
Killer : これこそ『欽ちゃんのどこまでやるの!?』って感じだったな
A : みんなの声援があったからこそだろうね
Killer : 『やめようと思ったけど、俺やるよ。
みんながやれっていうからやるよ』
って言ってたからな
A : それは昨年いろいろあった時のセリフだろ!
Killer : 応援の欽ちゃんファミリーが中途半端だったけどな!
『イモ欽トリオ』勢揃いかと思ったら、ありゃ勝俣か!?
A : 『山口良一』じゃなかったね
Killer : しかも『イジリー岡田』までいたし
A : 違うって!
あれは本物の『坂上二郎』なの!
Killer : 他にも集まって欲しかったメンバーはいっぱいいるけどな
『コニタン』とか『オッくん』とか…
A : 別にファミリーじゃないと思うけど
Killer : あとは『極楽山本』とか…
A : 絶対に来るわけねぇよ!
そもそも欽ちゃんファミリーに『そんなの関係ねぇ!』だろ!
ブログを再開するとしよう!
お休みしていた理由はPCが突然、天に召されてしまったから…
そこで、7月上旬に新しくPC購入
↓
ところが8月上旬、不具合発生!
初期不良ということでPC本体交換
↓
再セッティングして約1時間後…
同じ不具合発生…
その翌日再びPC本体交換
↓
それから3日後、またまた不具合発生…
結局、返品することに決定
このお買い物はひとまず白紙へ…
最終的には他のブランドのPCを購入
購入してから約10日経過
当然ながら問題なく稼働中。。。

A : けっこう大変なPC購入劇だったみたいだね
Killer : まったくだよ!
某月某日、某所にある某家電ショップで買った
某ブランドの某商品でな、
某国でからの輸入品なんだよ
某店員の話によると某…
A : もういいよ!そんなに『某○○』って
言われても伝わり難いよ!
Killer : 何度もセッティングや
梱包したりってのも一苦労だったぞ!
A : その気持ちはよく分かるよ
Killer : 梱包なんかだんだん上達していったからな!
返品決定した時なんか凄くキレイに仕上がったぞ
勿体無くて返品するのやめようかと思っちゃったよ!
A : その気持ちは理解できないですけど…
Killer : とにかく全て同じ症状だったからな!
A : どんな症状だったの?
Killer : 普通に使ってるんだけどな
突然、画面が青くなって
英語のメッセージが出てくるんだよ
そして、勝手にシャットダウンして再起動!
A : そのメッセージってどんな意味なの?
Killer : いろいろ調べてみたんだけど…
どうやら
『お前を呪ってやる…』って意味らしいよ
A : どこかで御祓いしてもらいな!
PCの問題じゃなくてお前自身の問題だよ!
だいたい、どこで調べた情報だよ!
Killer : 『ウィキペディア』で
A : いい加減なこと言うなって!
Killer : さすがにこう何度も続いたんだからさ、
ショップ側にガツンと
強く言ってやろうと思ったんだよ
A : でも、言えなかったんでしょ!?
Killer : まあな…
店内で大暴れしてやろうと思ってても、
ついつい紳士的な態度になっちゃうんだなぁ
A : 店員も謝ってたんでしょ?
Killer : まあな…
担当してくれた店員が悪いわけじゃないし、
ちゃんと一生懸命対応してくれたからなぁ…
また何か買う時はこの店員に世話になりたいと
思ってるんだけどね
A : なるほど
Killer : その店員はワシを嫌がるかもしれないけどな!
もし、このブログに目を通してくれている人の
中にPC購入を考えている人がいたら…
ぜひ、某所にある某家電ショップの
某店員△□さんに世話になると良いぞ!
A : だから、『某○○』じゃ伝わらないだろが!
お休みしていた理由はPCが突然、天に召されてしまったから…
そこで、7月上旬に新しくPC購入
↓
ところが8月上旬、不具合発生!
初期不良ということでPC本体交換
↓
再セッティングして約1時間後…
同じ不具合発生…
その翌日再びPC本体交換
↓
それから3日後、またまた不具合発生…
結局、返品することに決定
このお買い物はひとまず白紙へ…
最終的には他のブランドのPCを購入
購入してから約10日経過
当然ながら問題なく稼働中。。。
A : けっこう大変なPC購入劇だったみたいだね
Killer : まったくだよ!
某月某日、某所にある某家電ショップで買った
某ブランドの某商品でな、
某国でからの輸入品なんだよ
某店員の話によると某…
A : もういいよ!そんなに『某○○』って
言われても伝わり難いよ!
Killer : 何度もセッティングや
梱包したりってのも一苦労だったぞ!
A : その気持ちはよく分かるよ
Killer : 梱包なんかだんだん上達していったからな!
返品決定した時なんか凄くキレイに仕上がったぞ
勿体無くて返品するのやめようかと思っちゃったよ!
A : その気持ちは理解できないですけど…
Killer : とにかく全て同じ症状だったからな!
A : どんな症状だったの?
Killer : 普通に使ってるんだけどな
突然、画面が青くなって
英語のメッセージが出てくるんだよ
そして、勝手にシャットダウンして再起動!
A : そのメッセージってどんな意味なの?
Killer : いろいろ調べてみたんだけど…
どうやら
『お前を呪ってやる…』って意味らしいよ
A : どこかで御祓いしてもらいな!
PCの問題じゃなくてお前自身の問題だよ!
だいたい、どこで調べた情報だよ!
Killer : 『ウィキペディア』で
A : いい加減なこと言うなって!
Killer : さすがにこう何度も続いたんだからさ、
ショップ側にガツンと
強く言ってやろうと思ったんだよ
A : でも、言えなかったんでしょ!?
Killer : まあな…
店内で大暴れしてやろうと思ってても、
ついつい紳士的な態度になっちゃうんだなぁ
A : 店員も謝ってたんでしょ?
Killer : まあな…
担当してくれた店員が悪いわけじゃないし、
ちゃんと一生懸命対応してくれたからなぁ…
また何か買う時はこの店員に世話になりたいと
思ってるんだけどね
A : なるほど
Killer : その店員はワシを嫌がるかもしれないけどな!
もし、このブログに目を通してくれている人の
中にPC購入を考えている人がいたら…
ぜひ、某所にある某家電ショップの
某店員△□さんに世話になると良いぞ!
残念ながらしばらく更新をお休みいたします
せっかく始めたブログですから必ず復活します
せっかく始めたブログですから必ず復活します