忍者ブログ
△ ANOTHER BLOG
△ LINKS
△ RANKING
△ LOGLOG
ログログシール
△ ASHI@
△ BAR CODE
攻撃開始!! 標的は…
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週金曜日の恒例行事である
ロト6の当選確認

CA310073.JPG 当たらないよりは
 当たったほうが良い…

 そんな訳で、
 5等当選



ちなみに2週続けての当選です。。。

A     : なかなか4等は出ないですねぇ
Killer : 前はちょこちょこ当たってたじゃん
A     : まぁ、狙って当たるものじゃないからね
Killer : 日頃の行いが悪いんだろ!
A     : 失礼な!
Killer : お前には5等程度の小さい当りがお似合いだよ
A     : そのうちデカイの当たると信じてますから!
Killer : 無理だよ 『釣り』の方のアタリも小さいしな!
A     : 『釣り』は関係ないだろ!
     でも…君の言ってる事は『当り』だよ!
PR
13~14年くらい前になるのかなぁ…
当時FMで某HR/HM専門番組を聴いていたら
スペイン産のバンドが紹介されたのだ

その名は『MEDINA AZAHARA』

スピーカーから流れてきたのは

アルバム『Sin Tiempo』収録の『Ninos』

4c4d98f8.jpg
 かなりの衝撃を受けたねぇ
 しこたま強烈な拳だったよ

 拳というか…
 実際ここの『M・Martinez』ってVoの歌唱法は

 コブシが利いているからね

スペイン語の歌詞なんだけど、
あの独特の節回しは『ド演歌』チックである

曲の方は『哀愁漂うメロディ』が基本

『いい味のVo+哀愁メロで日本人の琴線に触れる』
ってな感じで言われたりするけど…それはどうでもいいよ!
このバンドの曲がワシの琴線に触れてくれるのは
間違いないのだから!


そんな『MEDINA AZAHARA』

ニューアルバム『Se Abre La Puerta』がリリース!

ed4a4188.jpg 待望の新作!
 これから
 じっくり聴きこませていただきます!
 今年のお気に入りアルバムランキングで
 上位に入ると良いのですが…

 まぁ『ド演歌』風味があるだけで、
 最低限の魅力は伝わってくるけどね。。。

A     : Medina Azahara知ってる?
Killer : 当たり前だろ
A     : 日本盤は発売されないから、日本でのブレイクは無いだろうね
Killer : でも『ド演歌』ブームが来そうだから 分からないぞ
A     : そうなの?
Killer : この前まで日テレで『演歌の女王』ってやってたじゃん
A     : まぁ、確かに…
Killer : 『ド演歌ファイター』越中詩郎だってプロレスファン以外にも
     注目されてきたではないか!
A     : ちょっと違うような気もするけど…
     でも、なんか『ド演歌』ブームありそうな気もしてきたよ
Killer : ただし…ブーム到来の足を引っ張ってる奴もいるけどな…
A     : 誰?
Killer : もっと、しっかりしろよ!森進一!!

昨夜は八甲田丸付近で釣ってきました
今回はケータイの充電もバッチリで無事に撮影もできたのだ

9b75e5b9.JPG
 上から
 ムラソイ23cm
 クロソイ25cm
 クロソイ26cm




風が強いと覚悟して出掛けたのだけど…
実際はそうでもなく、ちゃんと釣りできる程度

行ってみなきゃ分からないものだね

近所での釣りで3匹ならまあまあでしょ。。。

Killer : なんだよ!今回もたったの3匹かよ!
A     : そんな風に言わないでよ 勘弁してちょうだい
Killer : まぁ、お前は昔から一番好きな数字は『3』だったからな
A     : それは関係ないだろ!
Killer : そういえばよく『レッツゴー三匹』って言う奴がいるけどさぁ、
      『レツゴー三匹』が正解なんだからな
A     : へぇ、そうなんだぁ 
     …って、関係ないよー!
昨夜のお持ち帰りはこんなものでした

25ed8797.JPG 上から
 クロソイ26cm
 ムラソイ26cm
 ムラソイ24cm




まず最初に向かった青森市K漁港では全くアタリなし
結局は平内町T漁港での釣果です

現地で撮影しようとしたらケータイの電池切れ!

この前もそうだったし
バッテリーの寿命か!?
ぼちぼち機種変の時期かもな。。。

Killer : もっと釣りの事を書けよ!
A     : すみません 代わりに一言頼みます
Killer : 『釣り』と掛けて、『携帯電話』と解く
A     : その心は…
Killer : どちらも『マナー』が大切です
A     : ・・・・・・・・・
Killer : ・・・・・・・・・
A     : 皆さん!釣り場でのマナーを守って、楽しく釣りをしましょう!
Killer : お前もな!
 インドのアンダマン諸島では、2枚のイエス・キリストの肖像画が2週間前から「血を流している」と話題になり、その前で多くの人々が祈りを捧げている。警察や実際に絵を目にした人たちが語った。
 警察の無線通信士エリック・ナサニエルさんは、2週間前、自宅にあるキリストの肖像画から赤い液体が流れ出ているのを発見したという。
 ナサニエルさんは21日にロイターに対し「ろうそくをともして夜通しお祈りしました。まもなく『血』は乾きましたが、またすぐに別の絵の手や胸の部分から滴り始めたのです」と語った。
 当局者らは、極めて高湿度な環境により、肖像画に使われている赤い絵の具が溶け出した可能性があるとの見方を示している。ただ周辺の島からは、住民や聖職者らが「血を流す」キリストの絵を目指して押し寄せている。
  アンダマン・ニコバル諸島の主都ポートブレアにある英国国教会の司祭は「これは奇跡であり、主が私たちの罪によって苦しんだことの表れです」と話した。
 現地では警察による群集の統制が困難になったため、2枚の肖像画のうち1枚は、一般公開用に地元司教の家に一時的に移された。
[ポートブレア(インド) ロイター]

A     : 昔から似たような話を聞くけどね
Killer : インドのアンパンマン諸島ですか…
A     : そんなとこ無いよ!
アンダマン諸島!
Killer : 『血』の話題だけに血が騒ぎますなぁ
A     : 肖像画の持ち主が警察関係なんだから
     鑑識に頼めばいいんじゃないの
Killer : そうそう、キシリトール反応ね
A     : それを言うならルミノール反応!ガムじゃないんだから!
     そういえば、『最後の晩餐』でイエスは
     ワインを『自分の血』として弟子達に与えたらしいよ
Killer : そこで弟子達一斉に『川島なお美かよ!』
     ってツッコミ入れたんでしょ
A     : 川島なお美なんか存在してないよ!
Killer : ちなみに涙は吟醸酒
A     : もういいよ!
Killer : キリストの血を飲めば『精力』がつくんだよね
A     : つかないよ!スッポンじゃないんだから!
Killer : 『精力』っていうより、聖なる力の『聖力』かな
A     : どっちもつかないって!
Killer : だいたいね、ぶっちゃけた話、この記事は有り得ないんだよ!
A     : まぁ、多分溶けた絵の具だろうねぇ…
Killer : そうだよ これは絵の具だよ
     キリストの『血』は緑色なんだから
A     : 変なこと言うなよ!デビルマンじゃないんだからさ!
Killer : 『緑の血が流れているんじゃないかというくらい
     ヴェルディを愛している』って…
A     : それはラモス瑠偉だよ!


Christo.jpg









03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
A-Killer
性別:
男性
FEEL FREE TO LINK THIS WEBLOG
weblog_banner_03.gif
03月 << 04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 05月
A-Killer Wrote All Articles. / Powered by 忍者ブログ / [PR]
/ WRITE / RES / blogdesigned by 物見遊山 / JScript borrows Customize in Ninja Blog