△ RANKING
攻撃開始!! 標的は…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
県内某所に住んでいるおばあちゃんの家に向かう途中にある池
そこを通ると必ずといっていいほど釣り人がいる
たぶんバス釣りなんだろうなぁ…
食えない魚を釣ってもなぁ…
とは思いつつ、実は興味がない訳じゃない
本日、彼岸の墓参りでおばあちゃんの家に行くことになったから、
そのついでに…
帰り道にでも…
よし、試しに竿を持っていこう!
そして、予備知識ゼロのデビュー戦!
で、どう誘う???
とりあえず最初だからテキトーにいろいろ試してみよう
むむ、何やら水面から顔を出している…
しかも、あちこちに何かがいるぞ…
水紋があっちにもこっちにも…
どこを狙おうか惑わされながらも、とりあえず数投目で初HIT!
軽っ!20cm!と言いたいが19.5cm!
小さいけどやはり釣れれば嬉しい♪
薄暗くなってきたので終了!
バス釣りも楽しいものだね♪
ちゃんと研究してリベンジしなければ!
終盤、目の前に現れた巨大な姿を見てしまったから…
せいぜい10投くらいして様子伺うつもりだったんだけどね
そしたら釣れちゃったから…
結局、一時間弱くらいやってたと思うんだけど
もっと早い時間に到着してたら良かったよ
もっと近場でいい所あればいいんだけどねぇ
いろいろ情報収集しないといけないよね!
バス用ロッドも欲しくなっちゃったなぁ…
Killer : この前の『RABまつり』のエンディングで
“Paranoid”が流れたじゃん!
Killer : この前の『RABまつり』のエンディングで
“Paranoid”が流れたじゃん!
MEGADETHがカバーしたのがエクストレイルの
CMで使われてたから、
CMで使われてたから、
世間的にも多少知れ渡った曲だと思うけど…
青い海公園に大音量でオリジナルが鳴り響いてたのは
メタルキッズとしてちょっと嬉しかったよな
メタルキッズとしてちょっと嬉しかったよな
それと…
佐々木健介がパワー・ウォリアーを復活させたんだよ!
佐々木健介がパワー・ウォリアーを復活させたんだよ!
で、アニマル・ウォリアーとタッグを組んで試合したんだけどな
ワシは試合の他に入場曲にも注目してたんだよ
“Iron Man”とオジーの“Hellraizer”
どっちが使われるか気になってさぁ
“Iron Man”とオジーの“Hellraizer”
どっちが使われるか気になってさぁ
結局、二曲が交互に流れる妙なダサいアレンジで
がっかりしたよ!
がっかりしたよ!
興ざめだよ!
A : “ブラックバス”の話をしてたんだよ!
“ブラック・サバス”の話じゃねぇよ!A : “ブラックバス”の話をしてたんだよ!
PR
全日本プロレス『2007 FLASHING TOUR』に
“ザック・ゴーウェン”が初参戦している
久々の来日だなぁ
“ザック・ゴーウェン”が初参戦している
久々の来日だなぁ
約3年振りかな…
初来日は大日本プロレスだったから
大日ファンにはお馴染みのプロレスラーである
大日ファンにはお馴染みのプロレスラーである
“ザック・ゴーウェン”は一見するととてもプロレスラーには見えない
とりわけ分厚い体型をしているわけでもなく、
迫力ある表情をしているわけでもない
迫力ある表情をしているわけでもない
米国に行けばどこにでもいそうな若者って感じ…
しかし、そんなザックは義足のレスラー
8歳の時に癌で左足を失ったらしい
それでもプロレス大好き少年はプロレスラーとして
リングに立つという夢を叶えたのである
リングに立つという夢を叶えたのである
義足はリングインする前に外し、片足で試合中を行う
リング上のザックの動きは素晴らしい!
飛んだり跳ねたり!
トップロープからムーンサルトプレスだって決める!
トップロープからムーンサルトプレスだって決める!
何で片足でこんなに動けるの?
第一試合(柔術ルール)に登場した“串間政次”選手(和術慧舟會)
串間選手も義足の柔術家である
ザック同様、癌で左足を失ったのだが
更に、癌の転移で肺を1/3摘出しているらしい
妻子ある男に突然の悲劇…
かつて医師から“余命半年”の宣告もされたとのこと…
試合はもちろん片足で
これ以上のハンディキャップはないでしょう
それでもテレビで観る限り、
串間選手の表情、技の攻防などからハンデは感じられないのである
これが今なお闘い続ける男の“格闘家魂”なのか!?
昨夜初めて知った串間選手の存在であるが、
あまり知られてない事実だけど
Killer : 伝説のレスラー“鉄の爪”フリッツ・F・エリックの息子で…
Killer : 伝説のレスラー“鉄の爪”フリッツ・F・エリックの息子で…
通称“寅の爪”だろ?
A : 渥美清は関係ねぇだろ!
A : 渥美清は関係ねぇだろ!
ケリーは“虎の爪”だよ!
Killer : しかし、ザックを初めて観たときは衝撃的だったよなぁ
A : 同感!
Killer : しかし、ザックを初めて観たときは衝撃的だったよなぁ
A : 同感!
あの空中技はとても片足の人間の動きには見えないからね
Killer : ワシなんか
普通に片足立ちしててもすぐバランス崩しちゃうよ!
A : それだけ努力してきたんだと思うよ
Killer : ザックは自分のハンデをプロレスのリングで
逆にいい方に生かしてるよな
Killer : ワシなんか
普通に片足立ちしててもすぐバランス崩しちゃうよ!
A : それだけ努力してきたんだと思うよ
Killer : ザックは自分のハンデをプロレスのリングで
逆にいい方に生かしてるよな
右足を攻められちゃったりしたら
観客はどうしてもザックを応援したくなっちゃうじゃん
観客はどうしてもザックを応援したくなっちゃうじゃん
ベビーフェイスとして観客のハートをガッチリ掴めるからな
A : そうだねぇ
A : そうだねぇ
でも試合が進むにつれて
ちゃんとファイトスタイルで観客を魅了してるからね
Killer : 一方の“串間政次”も大したもんだよ
ちゃんとファイトスタイルで観客を魅了してるからね
Killer : 一方の“串間政次”も大したもんだよ
プロレス同様観客を前に試合しているとはいえ、
試合内容よりも試合結果が全ての世界だからな
A : ザックの試合も串間選手の試合も正直、
賛否両論あると思うよ
試合内容よりも試合結果が全ての世界だからな
A : ザックの試合も串間選手の試合も正直、
賛否両論あると思うよ
それでも、2人の試合から勇気を与えてもらったっていう
人も間違いなくいるだろうね
Killer : 奇麗事は言いたくないけど…
人も間違いなくいるだろうね
Killer : 奇麗事は言いたくないけど…
ワシも心を揺さぶられたな…
うまく言葉では言い表せないけどな
A : これからも2人を応援していきましょう!
Killer : そして、2人の対戦相手にも頑張ってもらわなきゃな
A : これからも2人を応援していきましょう!
Killer : そして、2人の対戦相手にも頑張ってもらわなきゃな
ぶっちゃけ、やりづらいと思うけど…
手加減したら失礼だからな!
何故こうなったのか…
ここ何年もマンガを読むことは無かったけど…
そのマンガは
オシャレなポップバンドを夢見て大分から上京した青年・根岸崇一。
『DMC』が一部で大人気だって事はしばらく前から知っていたけど、
『DMC』Tシャツもちょっと欲しいかも…。。。

どこでどう間違ったのか…
僕がしたかったのは…
こんなバンドじゃない!!
ここ何年もマンガを読むことは無かったけど…
かなりのお気に入りになってしまった
そのマンガは
『デトロイト・メタル・シティ』
略して『DMC』
オシャレなポップバンドを夢見て大分から上京した青年・根岸崇一。
しかし、なぜか彼はデスメタル界のカリスマ“ヨハネ・クラウザーⅡ世”として大人気。
穏やかで心優しき崇一は嫌々“クラウザーⅡ世”という暴力的で悪魔的なキャラを演じているのはずなのだが…
私生活で“クラウザーⅡ世”のキャラが自然と出てくる事も…。
『DMC』が一部で大人気だって事はしばらく前から知っていたけど、
この面白さなら人気が出るのも納得!
『DMC』Tシャツもちょっと欲しいかも…。。。
Killer : おーっ、確かに面白かったよな!
濱口の騙されっぷりは見事なもんだよ!
A : さっそく違ってるよ!
それは“松竹DMC芸能”!
『めちゃイケ』のドッキリに出てきた架空の会社だろ!
そうじゃなくて、『DMC』ってマンガがあるの!
Killer : あぁ、なんか人気マンガらしいな
ワシも読んでみたいと思ってるんだけど
A : メタル・ミュージックの世界を誇張して
描かれている作品ですけど…
描かれている作品ですけど…
悪魔崇拝だとか…
暴力的パフォーマンスだとか…
暴力的パフォーマンスだとか…
へヴィメタルやデスメタルを知らない人が読んだら
本当にこんな世界だと思っちゃうかもしれないねぇ
本当にこんな世界だと思っちゃうかもしれないねぇ
Killer : 海外には本物の悪魔崇拝バンドもいるけどな
殺人や放火しちゃう極悪な奴とか…
A : それはほんの一部だからね
それが全てだとは思われたくないね
Killer : そうそう!
Killer : そうそう!
アラモ砦で立ち小便しちゃった極悪人もほんの一部だから
A : オジー・オズボーンだけだよ!
Killer : 生きた鳩を喰いちぎったのもほんの一部の人間
A : オジー・オズボーンだけだって!
A : オジー・オズボーンだけだよ!
Killer : 生きた鳩を喰いちぎったのもほんの一部の人間
A : オジー・オズボーンだけだって!
Killer : 生きたコウモリを喰いちぎったのも…
A : だからオジー・オズボーンだけだよ!
あまり変な事を言うんじゃないよ!
へヴィメタルに対する誤解を招くでしょ!
Killer : まぁまぁ
その『DMC』ってギャグマンガなんだろ?
その『DMC』ってギャグマンガなんだろ?
ギャグマンガ読んでる奴なら現実の世界と誇張した世界の
区別ぐらい出来るって!
A : そうですかねぇ…
Killer : ワシもメタルキッズだからお前の言いたいことも分かるよ
区別ぐらい出来るって!
A : そうですかねぇ…
Killer : ワシもメタルキッズだからお前の言いたいことも分かるよ
あまり心配するなって!
A : うん、そうだね
Killer : ワシも今度『DMC』読んでみるよ
A : おバカなマンガだけど絶対面白いから!
A : うん、そうだね
Killer : ワシも今度『DMC』読んでみるよ
A : おバカなマンガだけど絶対面白いから!
メタルキッズなら更に楽しめるはずだよ
Killer : そうか、楽しみだな
Killer : そうか、楽しみだな
でも…
『DMC』ってヒップホップ・マンガじゃなかったのか?
A : 『デトロイト・メタル・シティ』!
“RUN D.M.C.”とは全然関係ないからね!A : 『デトロイト・メタル・シティ』!
『HERO'S 2007 ~ミドル級世界王者決定トーナメント決勝戦~』
トーナメント決勝戦へ駒を進めたのは
準決勝戦で“宇野薫”に3-0で判定勝ちした前年優勝者“ジダ”
そして、
マットに倒れたところへの
パンチのラッシュで“シャオリン”を秒殺した“カルバン”
パンチのラッシュで“シャオリン”を秒殺した“カルバン”
決勝戦は
“ジダ”がシュートボクセ仕込みの打撃を繰り出すものの
テイクダウンを奪われる
その後、“カルバン”は『肩固め』の態勢で見せ場を作る
だが、これでは極まらず
“カルバン”はそこから『腕ひしぎ十字固め』へ移行
右腕が伸びきった“ジダ”がたまらずタップ
“J.Z.カルバン”が二連覇を成し遂げた
しかもミドル級最強の称号に相応しい試合内容であった
文句無しのフィニッシュに観客も大満足だったことでしょう!
でも、いったい奴の何が嫌いなんだよ?
A : そうですねぇ、
A : そうですねぇ、
KIDの発言や態度がどうも紳士的じゃないというか…
対戦相手に対するリスペクトが感じられないんですよ
Killer : なるほど…
Killer : なるほど…
ディスられたらディスり返してやれメーン!
A : 何で練マザファッカーのD.Oなんだよ!
Killer : 別に態度なんかどうでもいいんじゃねぇのか!
A : 何で練マザファッカーのD.Oなんだよ!
Killer : 別に態度なんかどうでもいいんじゃねぇのか!
悪態ついてる格闘家なんていっぱいいるじゃん
魔裟斗とかだって全然いい子ちゃんじゃねぇんだからさ
A : まぁ、そうだけど…
Killer : “まちゃまちゃ”だって態度悪いぞ!
A : 彼女は格闘家じゃねぇよ!
A : まぁ、そうだけど…
Killer : “まちゃまちゃ”だって態度悪いぞ!
A : 彼女は格闘家じゃねぇよ!
あと、KIDの一族がチョロチョロテレビに映るのが…
ちょっとウザイよね!
Killer : しょうがねぇさ!
ちょっとウザイよね!
Killer : しょうがねぇさ!
腕に『家族愛』って刺青入れるくだいだから
A : それはKIDじゃないでしょ
A : それはKIDじゃないでしょ
“J.Z.カルバン”の腕だよ
Killer : そうだっけ!?
“C.K.カルバン”か?
Killer : そうだっけ!?
“C.K.カルバン”か?
A : 何で“カルバン・クライン”っぽい言い方なんだよ!
とにかくKIDの親父がウザイって言ってるの!
Killer : グレイシー柔術の創始者の…
A : エリオ・グレイシーじゃねぇよ!
KIDの親父は郁榮さん!
Killer : 『気合だーっ!京子―っ!』でお馴染みの…
A : それはアニマル浜口!
Killer : ま、なんとなく嫌いな理由は分かったよ
それじゃさ、同じ理由で亀田親子も嫌いだろ?
A : その通り!
Killer : そんなに嫌いでも、
もしKID対亀田なんて試合が実現すれば観たいだろ?
もしKID対亀田なんて試合が実現すれば観たいだろ?
TBSがバックアップすればありえるかもしれないぞ!
A : 日本のプロボクサーは対外試合なんかしないから無理だね!
Killer : そうか…
『神の子』vs『亀の子』は実現不可能か…
A : うまい事言うねぇ
Killer : でも“山本郁榮”vs “亀田史郎”なら可能性大だよな!
A : もっと不可能だよ!ちょっと懐かしいビデオテープを発見!
たぶん7年程前に録画したのであろう…
NHK-BSで放送された
『新世紀演劇パレード』“WAHAHA本舗”特集
WAHAHA本舗全体公演『極楽』(1996年)が放送されたのだが…
BSとはいえNHK!
今思えばよくこんなの放送したよ
例を挙げると…
スゲー着ぐるみ!
これの方が大問題だよ!
裸で踊る“梅ちゃん”の股間を
“吹越満”がうまいこと隠しながら
客席通路を通り過ぎる…
いつ観ても面白いな!
Vテープ→DVD化して永久保存だな
大好きなWAHAHA関連のVテープはまだまだ眠っているはず…
見つけ次第DVD化するとしよう。。。
Killer : “WAHAHA本舗”ってスゲエ面白いのに、
世間にはその面白さがほとんど伝わってないよなぁ
A : しょうがないよ テレビに適してない事が大半だから
特に地上波での放送となるとかなり厳しいと思うよ
Killer : 下ネタと放送禁止用語満載だからな
A : “久本雅美” “柴田理恵”を知らない人は
ほとんどいないと思うけど…
ほとんどいないと思うけど…
WAHAHAがやってる事を知らない人って
けっこういるかもしれないね
けっこういるかもしれないね
Killer : その方が“久本”の“好感度”を
維持するにはいいんだろうけどさ
維持するにはいいんだろうけどさ
A : 実は私は昔から“梅ちゃん”ファンなんですよ
以前、“梅ちゃん”のディナーショーがあった時は
マジに行きたかったんだけど…
マジに行きたかったんだけど…
Killer : 『宝寿司』の職人だけに料理は寿司か?
A : 違うよ!
“梅ちゃん”だってば!
“梅ちゃん”だってば!
『ど根性ガエル』の“梅さん”じゃねぇぞ!
Killer : あぁ、『チクショー!』って奴だな?
A : “小梅さん”でもないからな!
“梅ちゃん”! “梅垣義明”の事だよ!
Killer : それなら初めから“梅垣”って言えよ!
鼻で豆を飛ばす“ろくでなし”だろ?
A : 失礼なこと言うんじゃないよ!
『ろくでなし』を歌いながら鼻で豆を飛ばすんだよ!
Killer : 同じようなことだろ!
A : それと、この頃は“吹越満”がまだ在籍してたんだね
彼の器用な動きが所々で目立って見えたよ
Killer : フキコシマン!?
A : ふ・き・こ・し・み・つ・る!
知らないの?
ほら、青森出身で、『ロボコップ演芸』とかやってたじゃん!
ほら、青森出身で、『ロボコップ演芸』とかやってたじゃん!
Killer : おー!マイムマイムが得意な奴だったな
A : それを言うならパントマイムだろ!
Killer : そうとも言うな!
A : そうしか言わないよ!
あの…ひょっとしてさぁ…
君は“WAHAHA本舗”の事を
本当はあまり知らないんじゃないの?
本当はあまり知らないんじゃないの?
Killer : バ、バカな事言うんじゃねえよ!
幼少の頃からよく知ってるよ!
A : 本当なのぉ?
Killer : 本当だって!
ただ… “WAHAHA本舗”に
“ジャン・レノ”が在籍してるってのは最近知ったけどな
“ジャン・レノ”が在籍してるってのは最近知ったけどな
A : “ジャン・レノ”じゃねぇよ!
それは座長の“佐藤正宏”だよ!