△ RANKING
攻撃開始!! 標的は…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
期待していたけどつまらない映画だった
逆に、
大して期待していなかったけど良い映画だった
よくある事だね
映画に限った話じゃないけど
結局、観てみなきゃ分からない
それは当たり前
でも『ミュージカル』ってのはどうも敷居が高く感じちゃうのだよ
『サウンド・オブ・ミュージック』だの
『ウエストサイド物語』だなんて観た事なし
『ミュージカル』の部類に入るかどうかは少々疑問だけど
『ムトゥ 踊るマハラジャ』は観たけどね
そんなワシが今更ながら
『オペラ座の怪人』(2004年版)を観賞
メタルキッズのワシとしては
どうしても『IRON MAIDEN』の名曲『Phantom of the Opera』が
頭に浮かんでくるけど…
『オペラ座の怪人』ってのはドラキュラみたいな古典ホラーだろ!
って先入観しかなかったけど…
なるほど!こんな映画だったのだね!
何度か映画化されてるのは知ってるけど、
少なくともこの2004年版に関してはホラー要素は無し
なんとも言えない切なさを感じるお話だったね
とりあえずは満足できたよ
文句の付け所は多々あるけど…
一つはっきり言えるのは、これは映画館向きの映画!
劇的な音楽とゴージャスな映像は間違いなく劇場向きだな
今回、DVDに6時間モードで録画したのを観たから少々後悔…
画質もよろしくないからね
どうせ観るならTSUTAYAで借りてくれば良かったよ
DTS仕様らしいから迫力あるサウンドで印象も変わったはず
『ミュージカル』って事に関しては… やはり苦手
心地よいメロディと共に台詞を語られても…
結局、英語が分からないから字幕を読むしかない
するとメロディと日本語訳に違和感を抱いてしまう
そのせいか、どうも感情移入しにくい…。。。

A : 『オペラ座の怪人』を観た事は?
Killer : TVでな
A : 私もTVですよ
Killer : TVでな
A : 私もTVですよ
WOWOWの放送を録画したのだけどね
Killer : 日テレだろ?
Killer : 日テレだろ?
A : え!?地上波で放送したの?
Killer : WOWOWで放送するわけないだろ!
A : あ、わかった!昔のやつでしょ
Killer : そりゃそうだよ!
A : どうなの?おもしろかった?
Killer : あれは歴史に残るな!
A : ほぉ そんなに良かったんだぁ
Killer : WOWOWで放送するわけないだろ!
A : あ、わかった!昔のやつでしょ
Killer : そりゃそうだよ!
A : どうなの?おもしろかった?
Killer : あれは歴史に残るな!
A : ほぉ そんなに良かったんだぁ
Killer : だって、ブッチャーと組んで
テリー・ファンクの腕にフォーク刺しちゃうんだぜ!
A : ザ・シークかよ!
それは『アラビアの怪人』だろ!
テリー・ファンクの腕にフォーク刺しちゃうんだぜ!
A : ザ・シークかよ!
それは『アラビアの怪人』だろ!
PR
この記事にコメントする