△ RANKING
攻撃開始!! 標的は…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドイツで携帯電話が盗まれる事件があったが、警察がその番号に「ビールが当たりました」と連絡したところ、この泥棒、大喜びして自分の住所を教えて逮捕された。
ノイシュトレーリッツ警察の広報担当者によると、盗まれた携帯電話の番号に「ビールが当選しました。送りますので住所を教えてください」と警官が連絡したところ、何の疑いもなく自分の住所を教えたという。当時、この泥棒(男)はおそらく酔っぱらっていたとみられている。
[ベルリン ロイター]
A : いやぁ バカな犯人だよねぇ
Killer : このバカはどこのドイツだ?
A : いきなり昭和のダジャレかよ!
Killer : とりあえず『昭和の日』制定記念って事で
A : ダジャレで記念しなくていいの!
しかしまぁ、犯罪者が何の警戒心も持たなかったって事は…
我々の想像以上に嬉しかったんだろうねぇ
Killer : 間違いなく『ヱビス顔』だっただろうな
A : 『えびす顔』でいいよ!ヱビスビールは関係無いから!
結局、これは警察が仕掛けた
『当選詐欺』に犯人が引っ掛かったようなものだね
Killer : いまだに、こんな話に騙される奴もいるんだな
A : いろんな詐欺の手口がニュースで話題に上がってるのにね
Killer : 実はワシも似たような経験あるんだよ
『当選詐欺』に犯人が引っ掛かったようなものだね
Killer : いまだに、こんな話に騙される奴もいるんだな
A : いろんな詐欺の手口がニュースで話題に上がってるのにね
Killer : 実はワシも似たような経験あるんだよ
でも、そんなうまい話に騙されなかったけどさ!
A : 本当に!?
A : 本当に!?
『〇〇が当選しましたよ』って電話があったって事?
Killer : 若干違うんだけど…
ワシが『〇〇が当選しましたよ』って電話してみたんだよ
A : 全然違うよ!犯罪じゃねえか!
Killer : そうなのか?誰も騙されなかったんだぞ!
A : それでもダメなんだよ!
Killer : そうか…じゃ、聞かなかった事にしてくれ!
A : 全然違うよ!犯罪じゃねえか!
Killer : そうなのか?誰も騙されなかったんだぞ!
A : それでもダメなんだよ!
Killer : そうか…じゃ、聞かなかった事にしてくれ!
そういえば、
最近は『あるある詐欺』とやらが流行ってるらしいな!
A : 確かに流行ってるけど、それはちょっと違うんだよね
最近は『あるある詐欺』とやらが流行ってるらしいな!
A : 確かに流行ってるけど、それはちょっと違うんだよね
TV番組のデータ捏造で
嘘の情報を伝えてたって問題の事だよ
Killer : ああ、その事か!TVの影響力って凄いからな!
嘘の情報を伝えてたって問題の事だよ
Killer : ああ、その事か!TVの影響力って凄いからな!
『レギュラー』の2人はまだまだ人気あるし…
A : それは『あるある探検隊』だろが!
A : それは『あるある探検隊』だろが!
視聴者を騙したのは『あるある大事典』だよ!
Killer : まぁ、この辺じゃ放送されてなかったから関係無いけどな
A : いずれにしても、悪い事はしちゃいけないよ!
Killer : ドイツのこの犯人…
Killer : まぁ、この辺じゃ放送されてなかったから関係無いけどな
A : いずれにしても、悪い事はしちゃいけないよ!
Killer : ドイツのこの犯人…
ビールだけに、警察に一泡吹かされたのだな
A : その通りだね!
A : その通りだね!
この記事にコメントする